アイロンビーズで賽銭箱を作る
アイロンビーズで賽銭箱を作っていきます.アイロンビーズ製の賽銭箱では60色以上の色から,好きな本体の色と文字の色を選んで作成することが出来るので,推し活にも向いていると思います.紹介している図案では賽銭箱の投入口が傾いているので小銭が詰まらずに中に入ります.また一万円札を折り曲げずに入れることができます
続きを読む
アイロンビーズで賽銭箱を作っていきます.アイロンビーズ製の賽銭箱では60色以上の色から,好きな本体の色と文字の色を選んで作成することが出来るので,推し活にも向いていると思います.紹介している図案では賽銭箱の投入口が傾いているので小銭が詰まらずに中に入ります.また一万円札を折り曲げずに入れることができます
続きを読む
ファイルをバックアップすることは基本であり.voxファイルも例外ではありません.いざという時バックアップ先の.voxファイルが開けなくて慌てないように,対処と解決をあらかじめしておく方法をご紹介します
続きを読む
アイロンビーズは市販のパッケージ袋を開封した後,長期間保存していると酸化黄変にアイロンビーズが黄ばんでしまうことがあります
今回の記事では酸化黄変したビーズの改善方法をミニフューズビーズのホワイトで試してみました
続きを読む
アイロンビーズ作品を長期間飾っているとあることに気が付くと思います.それはアイロンビーズはホコリがたまりやすいということです.
今回は100円ショップで購入できるアイロンビーズ掃除グッズを紹介したいと思います
続きを読む
この記事ではmagicavoxelを日本語設定で使う方法を紹介します
他のアプリケーションとは違い,言語設定を日本語に切り替えるだけで
日本語設定になるわけではないので簡単ではありません
しかし辞書を引きながら操作を覚えていくのが苦手な方は,日本語化作業を行っておくのも一考です
続きを読む
magicavoxelはボクセルをよばれる最小単位の立方体を組み合わせて3GCDを作成するソフトウェアです
2022年現在無料でインストール,ダウンロードできる上,CGの専門的な知識がなくても操作しやすいのが特徴です
続きを読む
ボクセルアート界隈で人気の高い6人の作家によるメイキング本「ボクセルアート上達コレクション」が刊行されました。
この記事では「ボクセルアート上達コレクション」のレビューをしています
続きを読む
magicavoxelメイキング本「ボクセルアート上達コレクション」について独自に作成した索引ページです
続きを読む
2020年7月20日のNHK教育「沼にハマってきいてみた」で「ドット絵沼」と題してドット絵に焦点を当てた番組が放送されました!既にピクセルアート界隈で活動している方でもドット絵を初めて知った方でも楽しめる30分でした
この記事では「ドット絵沼」の個人的な感想を述べています
続きを読む
アイロンビーズ立体作品を図案設計からやりたい人向けにあてたアイロンビーズ立体講座の目次ページです
特にアイロンビーズで直方体を作るところから層を重ねて造形できるまでのステップアップに焦点を当て、全16編、8つの作例を使って説明しています
続きを読む